香港 遊び心溢れるデザインホテル ペンタホテルの館内

先週の香港滞在で一泊したMTRダイヤモンドヒル駅近くのペンタホテル

客室の内装がスタイリッシュで素敵でしたが、館内のパブリックゾーンもレトロ香港を意識した内装や、表示板のデザインが ひと工夫あり、楽しかったです。

遊びゴコロ、だけでなく、ビリヤードやゲームなど自由に楽しめるホントの「遊び」も提供されています。

700弱の客室のうち客室の種類は3つだそうで、44平米のスイートが5室。あとは、22平米のスタンダードと、同じ広さのデラックスにあたるペンタクラス。

私が宿泊したのはペンタクラス。スタンダードとの違いはアメニティだそうです。タオルがDieselお洒落なケース入りのアメニティセットはペンタクラス以上に設置されているとのこと。

山側に面した私の部屋からは、ダイヤモンドヒル駅のあるショッピングモールや、唐代の釘を使わない木造建築物を模して作られたという仏教尼僧院の志蓮淨苑が見えました。

反対側の部屋、高層階からは向かいの工業ビルの合間からビクトリアハーバーが見えます。

 

フレンドリーでカジュアルなおもてなしを意識されているとのことで、スタッフは制服として全員ジーンズ着用なんだそうですよ。

 

ロビー階のダイニングのほか、G階にはピザ窯のあるカフェも。ピザはテイクアウト可能だそうです。

24時間ジムの表示板がお茶目^^

 

 

関連記事

2017最終渡航、第1フライトはMM

ときめき香港☆3ヶ月ぶりのキャセイです♡

とっても楽しいヒースロー

羽田到着 美しい朝ですね! BAゴールド達成まで、あと1フライト

エアプサン 初搭乗、チェジュの復路を見限って大正解でした(^^)

ウチの夫の世界一周旅 まもなくSFC修行も解脱です(笑)