香港☆朝活 川龍村で朝飲茶

昨日の午前中は
九龍半島新界エリアを巡るツアーに
同行させていただいて、

初めて川龍村へ

MTRの終点 荃灣ツェンワンから
51番のバスに乗り込み
景色を楽しみながら
山道を行くこと15分程度

 

川龍村で下車
まずは住宅街の奥にある
クレソン畑を見学。

 

 

色鮮やかな八角も収穫されていたり

 

バナナ、パパイヤの木も
あったりして
日頃見慣れぬ風景にワクワク!
そのあとは、飲茶。

 

 

地元の人たちが
鳥かご持参で訪れることで
有名な端記茶楼
混んでいたのでお店だけ見学。

 

鳥たち、かな〜り元気に
さえずっていましたよ^ ^

そして私たちは、
もう一軒、バス停近くの
昭和な香りいっぱいの
彩龍茶楼

 

こちらも地元の人が
テイクアウトしていたり、
人気のようでした。

 

お茶は好きな茶葉を選んで
勝手に淹れるセルフ方式

 

注文も好きなものを取って、
伝票にチェックしてもらい
最後にまとめて精算します。

 

 

 

 

緑の中、ノンビリいただく飲茶
時間の流れがゆる〜く
感じられます。

 

 

街中とは違った香港体験も
良いものですね〜

 

MTRとバス、またはミニバスで
意外と簡単に来られるので

 

 

 

また、端記茶楼へも
鳥たちの声を聴きながらの飲茶も
試しに来たいです。

関連記事

ソウル 週末旅に行ってきます!

香港空港・キャセイファーストクラス「The Pier」Dining Room の...

スタバのボトル入りブラックティー

ソウル駅前のホテル Four Points By Sheraton

とっても楽しいヒースロー

ときめき香港☆友人からのお土産 その1 美しいミニバック